子どもが喜ぶディズニーおせち特集2024
お正月は子どもが喜ぶおせちを取り寄せたい! かわいくて、楽しくて、おいしいおせち。そんなのあるの? あるんです。
ミッキーマウスやくまのプーさんなど、ディズニーキャラクターのおせちはいかがでしょう。
ディズニーランドやディズニー映画で親しんでいれば、大喜びすること間違いなしです。
2024年お正月用として、千趣会ベルメゾンからは、3種類(冷凍便)。ディズニー100周年記念特段重、ミッキー&ミニー三段重、くまのプーさん三段重が出ています。
紀文からは、ミッキー&ミニーデザインのディズニーおせち二段重(冷蔵便)の1種類です。
おせち撮影試食会で見てきましたので、ご紹介しますね。
※当記事は、アフィリエイトプログラムを利用して商品をご紹介しています。
スポンサーリンク
ベルメゾン ディズニー100 特段重2024
ベルメゾンのディズニーおせち特段重は、白木の一段重です。
ディズニー創立100周年を記念したデザインで、蓋にはディズニーのキャラクターがあしらわれています。
おなじみミッキーマウス&ミニーマウス、ドナルドダック&デイジーダック、グーフィーにプルート、チップとデールもいますね。パンパカパーンと盛大にクラッカーがはじけて楽しそう。
今回、白木の一段重には最中お吸い物が4個付いています。最中の絵柄はミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーで、蓋のデザインとお揃いです。
最中お吸い物の中身は4個とも同じで、作り方は簡単。
おわんに最中を入れ、最中皮に2cmほどの穴をあけるか割ってお湯を注ぐと、中に入っていたフリーズドライの貝柱・ほうれん草などの具材がぶわ〜っと広がって、お吸い物ができあがるというわけです。
お吸い物は柚子風味で、とろーんと柔らかくなった最中皮が美味しいんですよね。
特段重のサイズは、およそ横42cm、縦28.5cm、高さ7.5cm。
その中に、海老の旨煮、数の子、合鴨スモーク、焼き湯葉巻き、金目鯛西京焼き、栗きんとんなど55品目52種類がぎゅっと詰まっています。
ミッキーをかたどった料理もあちこちにありますね。かまぼこやら、にんじんやら、栗きんとんのミツマルシルエットやら。白いミッキーの手形は蒲鉾でできています。
木製珍味入れの蓋には、ミッキーと仲間たちの笑顔。中身は味付いくら&菜の花の松前漬風です。
まるいカップには、ミッキーフェイスの甘いチーズスイーツ「プレーンといちごのフロマージュ」が入っています。
祝い箸は5膳。箸袋のデザインも賑やかでかわいらしいですね。
裏側には、ちゃんとチップとデールがいましたよ。
おせちは盛りつけた状態で、冷凍便で届きますので、自宅の冷蔵庫に入るかどうかサイズを確認して注文してくださいね。
賞味期限は冷凍で2024年1月31日までです。
© Disney
ベルメゾン ミッキー&ミニー 三段重2024
人気のミッキーのフェイス型重箱のおせちです。2024年は仲良しミッキー&ミニーの絵柄になっています。
このフェイス形おせちは、初めてディズニーおせちを購入される方に人気があります。フェイス型のお重は何度でも使えますからね。
三段重サイズは、約24cm×約22.5cm、高さ約17cm。
おせち内容は、特段重と同じ55品目52種類です。
一の重は、和の祝い重。海老の旨煮をはじめ数の子、黒豆、いか松笠白焼き、味付いくら、市田柿など祝い肴が入っています。
二の重は、和の味わい重。ミツマルの栗きんとんを中央に、赤魚西京焼や煮物など和の食材が盛り込まれています。
三の重は、洋のにぎわい重。ミニハンバーグやテリーヌ、スモークサーモンなど洋の美味に、お子様が喜びそうなミッキーシルエットの苺フロマージュや胡麻ポテトなどがぎゅっ。
祝い箸は5膳。重箱にあわせたキュートなデザインです。
お重に盛りつけた状態で風呂敷に包まれ冷凍便で届きます。
風呂敷はこんなデザインです。しっかりとした生地なので何度でも使えますよ。
賞味期限は冷凍で2024年1月31日までです。
© Disney
ベルメゾン くまのプーさん三段重2024
毎年人気のくまのプーさんのフェイス型おせちです。
重箱表面の絵柄は毎年変わるのですが、2024年は蜂蜜とくまのプーさんのデザインです。重箱の色も、黄色系ではあるものの毎年色味を変えているそうです。
そしてお料理も、なにげに黄色を意識して作られているんです。
三段重のサイズは、約19cm×約23cm、高さ約17cm。
一の重は「和の祝い重」。海老の旨煮や数の子、黒豆に花型百合根羊羹ようかん、栗きんとん、市田柿などおめでたい料理が詰まっています。
プーさんが描かれた木製珍味入れには、味付いくら&菜の花の松前漬風。くまのプーさんの焼印デザインの紅白かまぼこも入っています。
二の重は、和の味わい重。牡蠣のしぐれ煮、合鴨スモークなど。プーさんの高野豆腐がかわいいですね。
三の重は、洋のにぎわい重。テリーヌやミニハンバーグ、海老雲丹マヨソースなど子どもが喜ぶ洋風料理が詰まっています。全部で53品目49種類。
祝い箸は5膳。お重のデザインとお揃いです。
盛りつけた状態でオリジナル風呂敷に包まれ冷凍便で届きます。
賞味期限は冷凍で2024年1月31日までです。
お届け日:2023年12月29日〜30日
早割価格:税込24,604円(通常価格:税込25,900円)+クール手数料300円
期間限定5%割引キャンペーン:2023年9月30日(土)まで
送料無料キャンペーン:「キャラクターおせち送料無料」にチェックを入れてください。
© Disney.Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
ベルメゾンのディズニーおせち試食
ベルメゾンのディズニーおせちは、ディズニーの栄養成分に関するガイドラインの基準に適合するように作られているので、とってもヘルシー。
おせちにありがちな濃い味付けではなく、飽和脂肪、カロリー、塩分、糖分控えめの味付けになっています。
ディズニーおせち特段重とミッキー&ミニー三段重に入っている9品を試食しました。
まず、おせちに欠かせない数の子と黒豆。
数の子はプチプチ食感で大人味。添えられているミッキーシルエットの扇型昆布も食べられました。黒豆は優しい甘さ。ミッキー型のにんじんが映えてます。
焼き印入りも手形の蒲鉾も、本格的な蒲鉾の味。
胡麻ポテトは、紅はるかに胡麻をまぶしたもの。上品なさつまいもの甘さに胡麻の香ばしさが加わって、いくらでも食べられそう。
ミニハンバーグは、ケチャップのようなタレがかすかに染み込み、肉の旨みも感じられます。子ども受けしそうな一品。
イイダコの甘辛煮とスモークサーモン。
イイダコはほどよい甘辛さ、日本酒と合いそう。スモークサーモンはねっとりとした旨みの塊で、白ワインが欲しくなりました。お酒をたしなむ大人も満足の品々ですね。
最後に、ミッキー型のデザート「フロマージュムース」。
ぱっと見、蒲鉾?と思ってしまうのですが、ほんのり甘いムースなんですね。ピンクは苺味で、白はプレーン。舌触りなめらかで、2個ともペロリといただきました。
ディズニーおせちは、全体的に食べやすくどれも優しい味付けでした。これなら、小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、家族全員で楽しめますね。
解凍上手が美味しさを決める
ベルメゾンのディズニーおせちは冷凍で届くので、美味しくいただくにはやはり届いてからの解凍の仕方や保存状態にかかっていると思われます。
解凍は食べる時間帯から逆算して、冷蔵庫か冷暗所で、一段ずつ広げるか段ごとに隙間を作って重ね、じっくり約15〜20時間かけること。
電子レンジでの解凍は、本来の風味が損なわれるので避けてほしいとのことでした。
上手に解凍して、本来の美味しさを堪能してくださいね。
ベルメゾン・ディズニーおせちの変遷
千趣会ベルメゾンのディズニーおせちシリーズ。初めて登場したのが2007年の2008年お正月版で、翌年はミッキーフェイスの重箱のおせちが話題になりました。2010年版にはプーさんフェイスのおせちも加わります。
2011年版には豪華な四段重の登場で、子どもだけでなく大人たちをも魅了します。2013年版はウォルトディズニー生誕110周年記念デザイン、2014年版はディズニーファンタジーショップ創刊20周年記念デザインでした。
2015年版は、まるっこいお重のミッキーシルエット三段重で、世の中をあっと言わせ、2016年版にはミニーシルエットも…。そして2016年版は「トイ・ストーリー」や「アナと雪の女王」、2017年版は白木の特段重とスターウォーズ、2018年・2022年版はプリンセス三段重、2019年版はチップ&デールのお重もありました。
ディズニーおせち2016……ミッキー&ミニー、プーさん、トイ・ストーリー、アナと雪の女王
ディズニーおせち2017……ミッキー、プーさん、スターウォーズ
ディズニーおせち2018……ミッキー&ミニー、ディズニーツムツム、プーさん、スターウォーズ、プリンセス
ディズニーおせち2019……ミッキー、プーさん、チップとデール、スターウォーズ
ディズニーおせち2020……ミッキー&フレンズ、プーさん、アナと雪の女王、トイ・ストーリー
ディズニーおせち2021……ミッキー&ミニー、プーさん
ディズニーおせち2022……ミッキー&ミニー、プーさん、プリンセス
ディズニーおせち2023……ミッキー&フレンズ、プーさん
まだ、ディズニーおせちを召し上がったことがない方は、2024年こそ「おうちでディズニーお正月」を体験してみてはいかがでしょう。
お正月が過ぎても容器や小物が残るので楽しさが続きますし、なによりいい思い出になることでしょう。
※2024年のディズニーおせちの写真につきましては、ベルメゾンおせち試食会に参加して撮影したものです。商品情報はベルメゾンよりご提供いただきました。
紀文のディズニーおせち2024
練り物製品でおなじみの紀文のディズニーおせちです。ベルメゾンは冷凍便ですが、紀文は冷蔵便で生詰めになっています。価格は1万円程度と比較的リーズナブル。
2024年のディズニーおせちは1種類。ミッキー&ミニと、ドナルド&デイジーのペアが仲良く扇の柄のように納まっているデザインで二段重。
重箱のサイズは、16.5cm角で高さ9.7cm。おせちは全23品で重箱に詰められた状態で冷蔵で届きます。
壱の重は、栗甘露煮、田作り、かまぼこ白、かまぼこ紅、伊達巻、味付数の子、祝海老、黒豆、野菜巻、煮しめごぼう、煮しめ椎茸、煮しめ梅型人参、煮しめ里芋。
弐の重は、鶏のトマト煮、玉子焼、洋風なます、ローストポーク、きんぴらごぼう肉巻、えびとブロッコリーのテリーヌ、オリーブのピクルスに加え、ミッキー・ミニーのキャラクターがついた蒲鉾が入っています。
さらに切り餅も別添えで付いています。ミッキーやミニーをモチーフにしたイラストが描かれているミニ切り餅で個包装。8種類のデザインのなかから標準で6個入っています。
重箱はかわいらしい赤地で繰り返し使えるので、重箱目当てに購入する方も多そうです。
要冷蔵10℃以下で、消費期限は2024年1月2日(火)です。
【楽天市場】紀文 ディズニー おせち詰合せ 二段重(冷蔵) 保冷バッグ付
お届け日:2023年12月30日、31日
早割価格:税込9,800円(通常価格:税込10,800円)送料無料
早割キャンペーン:2023年10月31日まで税込9,800円、:2023年12月10日まで税込10,300円。
© Disney
© Disney.Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.