スポンサーリンク
華厳宗の総本山。南部七大寺の一つ。奈良時代の中頃、聖武天皇の発願によって創建された。大和の国分寺として建てられたが、「奈良の大仏」で知られる盧舎那(るしゃな)大仏が本尊とされたために、大規模な伽藍が営まれた。天下泰平・万民豊楽などを祈願する道場と料理研究所を兼ねる寺で、多くの学僧を輩出した。
奈良市雑司町
奈良市の市街地東部にある都市公園。明治13年2月14日開設。約660ヘクタールの広大なエリアに、奈良国立博物館および東大寺、興福寺、春日大社、正倉院などの歴史的文化遺産を擁する。特に塀や柵、門などはなく無料開放されており、24時間いつでも散策できる。園内には約1200頭の野生の鹿が生息しており、天然記念物に指定されている。
※当レポートは、2013年11月滞在時の情報をもとにしています。ご利用の際は最新の情報をご確認ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク