タコのマリネ
タコのマリネにんにくバジル風味

タコのおいしさがぐ~んと増すマリネ。オリーブオイル、にんにく、バジルの風味がしっかり染み込んで、やみつきになります。一晩味をなじませて、どうぞ。
材料
【2人分】
- ゆでダコ……300g
- きゅうり……1/2本
- オリーブの実(種なし)……5~6個
- 玉ねぎ……1/4個
- バジルまたは青じそ……5~6枚
<マリネ液>
- オリーブオイル……大さじ4
- レモン……1/2個
- にんにく(すりおろし)……1片
- 白ワイン……大さじ3
- 塩……小さじ1/2
- こしょう……少々
- バジルスパイス……小さじ1/2杯
- ローリエ……1枚
- 赤唐辛子……1本
作り方

- ゆでダコはぶつ切り。きゅうり、オリーブの実は薄切り。タマネギはみじん切り。バジル(または青じそ)は千切り。
- ボールにマリネ液の材料を入れて(1)を和える。
- 種をぬいた赤唐辛子、ローリエを加えて、半日つけ込む。
ポイント&ヒント
レモンの代わりにワインビネガーや米酢を使う場合は、大さじ1~2ぐらいで味見をしながら調整してみてください。隠し味にお醤油を少し入れると、まろやかになって旨みが増します。
ニンジンやセロリなどを加えてもいいですね。オリーブの実(スタッフド・オリーブ)は赤ピーマン(ピメント)入りを使うと彩りがきれいです。

たこのマリネは器に盛る他、串にさしたり、薄切りバゲットパンにのせてピンチョスにすると、食べやすいフィンガーフードになります。
【PR】スタッフド・オリーブ
オリーブの種をぬき、なかに赤ピーマンやアンチョビなどを詰めたスタッフド・オリーブ。そのままでおいしいおつまみですが、マリネやサラダ、パスタなどの料理にも使いたいもの。刻んで入れるとオリーブ風味がぐっと増します。
最近は赤ピーマンだけでなく、アンチョビやチーズ、ハム入りなどいろいろなスタッフド・オリーブが出ています。瓶入りが便利。
![]()