セニョーラ・あ〜の気ままな食卓

第20回

キャベツとえのきのお好み焼き

キャベツとえのきのお好み焼き

食物繊維が摂れるお料理。第20回はキャベツをたっぷり入れた広島風の「キャベツとえのきのお好み焼き」よ。

スポンサーリンク

材料(1人分)

  • キャベツ……250g
  • えのきたけ……1袋
  • 長ネギ……1/2本
  • 豚ロース細切れ肉……50g
  • たまご……1個
  • 小麦粉……80g
  • だし汁……120ml
  • 塩、こしょう……少々
  • 炒め油……少々
  • 紅しょうが……少々
  • かつおぶしパック……1袋(3g)
  • 青のり……少々
  • お好み焼きソース、マヨネーズ……適量

作り方

お好み焼きの作り方

  1. キャベツ、長ネギはざく切り、えのきたけはいしづきをとってほぐしておく。
  2. ボールに小麦粉と塩少々をいれ、少しずつだし汁を加えて、だまにならないように混ぜあわせる。
  3. フライパンに油をなじませ、(2)の半分をクレープ生地のようにひろげ、その上に、かつおぶし、キャベツ、えのきたけ、ねぎ、紅しょうが、豚ロース肉の順に乗せて、塩・こしょうをふり、最後に卵を割り入れ(2)の残りをかける。
  4. 底が色づく程度に焼けたら、フライ返しでひっくり返し、ごく弱火にして、20分ほどかけてじっくりと焼く。

1人分のエネルギー:546Kcal
食物繊維量:10g

便通をよくする食材・食品

今まで食材別に、いろいろ見てきたけれど、ほかにも便通をよくする食品はたくさんあるのよ。まとめて紹介するわね。

まずは、アロエ。肉厚の食用アロエが市販されているけど、お花屋さんでアロエベアを買ってきて、時折かじるっていう人もいるくらい。キダチアロエ茶もおだやかな下剤効果があっていいそうよ。

それから小麦ふすま。小麦の表皮を脱脂後、粉にして香ばしく炒りあげたものよ。そのままでもいいし、牛乳やヨーグルトに混ぜてもいいわ。ダイエット食品のオオバコ粉末もおすすめね。

意外なところではオリーブ油。朝、スプーン一杯のオリーブ油を飲むという人もいるくらい。適度な植物性油の摂取は、便通をよくしてくれるわ。

それから、動物性油脂もとりすぎがいけないだけで、めくじらをたてて避けるものでもないの。食物繊維をちゃんととっていれば、コレステロールの余分な吸収を防いでくれるし、血糖のコントロールも助けてくれるわ。肉も魚もバランス良く食べてね。

ところで、これを食べれば、効果てきめんていうものはあるかしら? わたしは前の日にキャベツたっぷりの「お好み焼き」を食べると翌日すっきりなの。キャベツがいいのかしらね。

第1回〜第20回までは食材別に食物繊維みてきたけれど、第21回からはどのように調理すれば食物繊維をとりやすいかを紹介していくわね。

いー爺さんのおじゃまアドバイス

お好み焼きには、いろいろな作り方がある。粉も野菜も混ぜて焼いてしまうとか、肉は別に焼いておくとか。わしは山いもを入れて生地をふんわりさせるのが好きじゃがの。ホットプレートだと、焼きながら食べられてええな。

■■■↑TOPに戻る↑■■■

スポンサーリンク

スポンサーリンク