錦糸瓜ジャムが入った天使の髪の毛パイ
錦糸瓜(そうめんカボチャ)ジャム入りパイ
スペインには天使の髪の毛と呼ばれるお菓子があります。錦糸瓜(そうめんかぼちゃ)のジャムを使っているからで、ゆでると繊維状にほぐれるため、その形状を天使の髪の毛にたとえているのでしょう。ジャムにすると艶が出て、まさに金色の天使の髪の毛です。
材料
<錦糸瓜のジャムあるいはフィリング>
- 錦糸瓜……200g
- グラニュー糖……60~100g
- レモン汁……大さじ1
- 白ワイン……大さじ1
<天使の髪の毛パイ>
- 錦糸瓜ジャム……200g
- 冷凍パイシート……2枚
- とき卵……少々
- グラニュー糖……小さじ1
- 松の実……10g
作り方
<錦糸瓜ジャムあるいはフィリング>
- そうめん南瓜は4cmほどの輪切りにする。
- 鍋にそうめん南瓜と水を入れ、竹串がすっと通るまでゆでる。
- ザルにあげて冷まし、中の種と皮をはがす。
- そうめん南瓜を鍋に入れ、グラニュー糖、レモン、白ワインを加えて15分程度煮る。
<天使の髪の毛パイ>
- パイシートを麺棒で一回り大きくのばし、その上にジャム(フィリング)をのせる。
- 同様に伸ばしたもう1枚のパイシートに切り込みを入れ、ジャムの上にかぶせて端を閉じる。
- 端は切り揃え、フォークで押さえたら、表面に溶き卵を塗り、グラニュー糖をふって松の実をちらす。
- 200度のオーブンで20~25分焼く。
ポイント&ヒント
錦糸瓜ジャム(あるいはフィリング)の甘さ
錦糸瓜(そうめんかぼちゃ)は、シャリシャリ感のあるさっぱりめのジャムになります。パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、ジャムとして利用する場合は、グラニュー糖を多め(50%)にし、パイのフィリングとして使う場合は、少なめ(30%)にするといいでしょう。
▲ そうめんかぼちゃジャム
スポンサーリンク
錦糸瓜(きんしうり)または、そうめんかぼちゃ
これが錦糸瓜(金糸瓜)です。「そうめんかぼちゃ」とも言われています。「パスタ瓜」と名付けて売り出しているところもあります。いずれも、糸や麺のような状態になることから、そう呼ばれているんですね。
ゆでると、こんな風になるんですから、さもありなん。
このそうめんカボチャ自体は、シャキシャキとした食感でくせのない淡泊な味なので、いろんな料理に利用できるんですね。
ジャム以外の料理としては、きゅうりとハムを加えて、マヨネーズや三杯酢と和えたり、水にさらしてほぐし、まさにそうめんのようにしてめんつゆでいただいてもさっぱりと美味しいです。
▲ マヨネーズで和えた「そうめんかぼちゃサラダ」。
▲ 三杯酢で和えた「そうめんかぼちゃの酢の物」
「パスタ瓜」のイメージでいえば、温泉卵とチーズをからめてカルボナーラ風にしたり、明太子スパゲッティにしてもおいしそうですね。