にんじんとオレンジのサラダ
パンやワインとの相性抜群。フルーティなにんじんサラダ
オレンジといえば、バレンシアオレンジ。スペインではマリネに入れたり、煮込みのソースに使ったり、デザートだけでなく料理にもよく使われます。オレンジだけのサラダもあるほど。今回はにんじんサラダに入れて、フルーティーに仕上げてみました。
材料
【2人分】
- にんじん……1本
- たまねぎ……1/4個
- オレンジ……1個
- にんにく……1片
- オリーブオイル……大さじ1
- ワインビネガー……大さじ1
- 塩、こしょう……少々
- パセリ……適量
作り方
- たまねぎは薄切り、にんじんは千切り、オレンジは皮をむいて一口大に切る。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、つぶしたにんにくを炒めて香りをオイルに移したら取り出し、たまねぎ、にんじんを30秒ほど炒める。
- ワインビネガー、塩、こしょうで味をととのえたら、火からおろしてオレンジとあえる。
- 器に盛ってきざみパセリを散らす。
ポイント&ヒント
たまねぎの薄切りやにんじんの千切りは、スライサーを使うと便利。炒める時間はめやすです。お好みの状態に仕上げてくださいね。
フライパンではなく、耐熱ボールやルクエスチームケースに入れて、電子レンジで1分ほど加熱する方法でもOK。
ワインビネガーがなければ、米酢などで。
オレンジは、ドレッシングに果汁を加えたり、果肉をグリーンサラダにまぜるなど、サラダに使うと色・香味ともに華やかになるので、積極的に取り入れたいですね。