鶏のにんにく炒め ポテト添え
じゃがいも入りのポリョ アル アヒージョ

鶏のにんにく炒め(ポリョ アル アヒージョ= pollo al ajillo)のポテト添えです。鶏肉だけでもいいのですが、じゃがいもを混ぜるとボリュームのある一品に。レモンの酸味でさっぱりといただけます。
材料
【2人分】
- 鶏もも肉……1枚
 - じゃがいも……2個
 - オリーブオイル……大さじ1
 - 白ワイン……60ml
 - レモン……1/2個
 - パセリ……1枝
 - にんにく……2片
 - 塩……小さじ1/2~
 - こしょう……少々
 - 揚げ油……適量
 
作り方

- 鶏もも肉は一口大に切り、塩(小さじ1/2)、白ワイン(大さじ1)、にんにくすりおろし(1/2片)、こしょう(少々)をもみ込み、30分~1時間おいておく。
 - じゃがいもの皮をむき、一口大に切って水気をふきとり、弱火でじっくり素揚げにする。火が通ったら油をきり、軽く塩(分量外)をふっておく。
 - フライパンにオリーブオイルを入れ、鶏もも肉を両面焼き付けるように炒めたら、にんにくのみじん切りを加えて軽く炒め、白ワインとレモンの絞り汁を入れる。
 - フライパンにふたをして蒸し焼きにし、鶏肉に火が通ったら強火にして水分を飛ばし、(2)とパセリのみじん切りを入れて全体を混ぜ合わせる。最後に塩・こしょうで味をととのえる。
 
ポイント&ヒント
にんにくやパセリの他に、あり合わせのハーブ(セージ、ローズマリー、
      タイム、バジル、オレガノなど)を少し加えてもいいですね。
お皿に盛った後、お好みでさらにフレッシュなレモンをかけても…。

もうひとつの「若鶏のにんにく炒め」レシピ
昔ながらの「若鶏のニンニク炒め」です。豪快に鶏のぶつ切り肉を炒めるだけのシンプルなもの。これにフライドポテトを添えることもあります。
【材料】2人分
- 若鶏ぶつ切り……400g
 - オリーブオイル……50ml
 - 白ワイン……50ml
 - にんにく(薄切り)……3片
 - レモン……1/2個
 
<下味>
- 塩……小さじ1
 - 白ワイン……大さじ1
 - こしょう……少々
 - にんにく(すりおろし)……2片
 
【作り方】
- 鶏肉は、余分な皮・脂を取り除き、塩、白ワイン、コショウ、すりおろしたにんにくをもみ込んで、30分~1時間おく。
 - フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、鶏肉を炒め、両面焼き色がついたら、白ワインを注いで、10分くらいかけてじっくり炒める。(途中ふたをして蒸し焼き)
 - 皿に盛り、レモン汁をまわしかける。
 
![]()