鶏手羽中のガーリック焼き
手羽中で簡単にガーリックチキン

素材がよければ、調理はよりシンプルに…。鶏の手羽中も、ただ焼くだけでおいしさ満点。別にめずらしくもないけれど、あっと言う間にできるから、酒の肴にもってこいです。
材料
【2人分】
- 鶏手羽中……1パック(12本)
- にんにくすりおろし……2片分
- 塩、こしょう……適量
- レモン……1/4個
作り方

- 鶏手羽中の余分な皮をとりのぞき、しっかりめに塩・こしょうをふる。
- 鶏手羽中にすりおろしたニンニクを揉み込んで、冷蔵庫で15〜60分ぐらい味をなじませる。
- 魚焼きグリル(両面焼き)の網に、鶏手羽中を並べて中火で全体を焼く。片面焼きの場合は、アルミホイルを敷いてその上に並べ、焼き色が付いたらひっくり返して全体を焼く。
- 皿に盛り、レモンを添える。
ポイント&ヒント
オイルをひかなくても、鶏手羽中のもっている脂でうまく焼けます。レモンをかけてアツアツをどうぞ。
オーブントースターでは、オープン皿やアルミホイルを使うと便利。

にんにくすりおろしではなく、ガーリックパウダーでもOK。イタリアンハーブミックスなどのニンニク入りハーブ塩も便利です。
グリルやオーブンでそのまま焼くほか、油で炒めたり、片栗粉をまぶして揚げてもおいしくいただけます。
![]()