セニョーラ・あ〜の気ままな食卓

カニかまピンチョス

カニかま(すりみ)を使った「なんちゃってカニのピンチョス」

かにかまピンチョス

ディップ状の魚介のすり身をのせたピンチョスのカニかまバージョン。本物のカニやカニ缶は値が張りますからね。スペインにもカニかまぼこはあって、家庭だけでなくバルでも使われているとか。カニかまピンチョスは珍しくないのかもしれません。ゆで卵のピンチョスと一緒にどうぞ。

材料

【2人分】

  • バゲットパン……1cm幅5切れ 

<カニかま> 3個分

  • カニかま……80g
  • クリームチーズ……20g
  • マヨネーズ……大さじ1
  • 芝えび……3尾
  • パセリ……少々

<ハム&たまご> 2個分

  • ゆでたまご……1個
  • ロースハム……2枚
  • クリームチーズ……20g
  • マヨネーズ……大さじ1
  • きゅうり……1cm
  • オリーブ……1個

作り方

かにかまピンチョス

<カニかま>

  1. カニかまは細かく刻んですり鉢などでつぶし、マヨネーズとクリームチーズを入れてディップ状にする。
  2. バゲットパンを厚さ1cmに切り、その上に(1)を盛り、芝えびの茹でたものとパセリを飾る。

<ハム&たまご>

  1. ゆで卵はトッピング用の輪切りを除いて細かく刻み、ロースハムのみじん切りとクリームチーズを入れ、マヨネーズであえる。
  2. バゲットパンに(1)を盛り、ゆで卵ときゅうり、オリーブをのせて楊枝でとめる。

ポイント&ヒント

カニかまやハムの他、ツナ缶やコンビーフ、白身魚のほぐし身、コンビーフ、ゆで野菜(じゃがいも、かぼちゃ、ブロッコリー、にんじん、豆)など、なんでもマヨネーズとクリームチーズで和えることで、コクが出てうまくまとまります。

トッピングを工夫して、2~3種類並べると見た目がきれいです。

ピンチョスの盛りつけ

■■■↑ページTOPに戻る↑■■■

スポンサーリンク

スポンサーリンク