大丸松坂屋で買えるバレンタインのおすすめ新感覚チョコレート2021
バレンタインチョコレート。今年はネットで購入という方も多いのではないでしょうか。
大丸松坂屋の通販サイトを見ていると、可愛らしいキャラクターチョコや、カカオにこだわった有名ブランドものにまじって、珍しい食材と組み合わせたチョコレートやおしゃれなデザインのチョコレートが……。
チーズや甘酒風味のチョコレートって、どんな味なんでしょう。
2021年、大丸松坂屋オンラインで買える気になる新感覚チョコレートをご紹介しますね。
スポンサーリンク
カネス製茶のおとなの生チョコ
これがチョコレート? はい、カネス製茶の甘酒入り生チョコレートなんです。
甘酒には麹から作るものと、酒粕から作るものがありますが、これは酒粕系。大吟醸の酒粕を練り込んだ生チョコで、あえてお米の粒々食感も残しているそうです。
国産のホワイトチョコレートに大村屋酒造場の大吟醸をたっぷり35%。大吟醸のフルーティーな香りと豊かな風味が楽しめます。日本酒好きな方はたまりませんね。
カネス製茶は創業65年の製茶工場で、日本茶鑑定士が全てのスイーツを監修しているとか。
なので、甘酒の他にも、ほうじ茶や抹茶などの生チョコもお得意のよう。柚子風味もありますよ。おとなの生チョコ、気になります。
お届け期間:2021年2月9日〜2月14日
税込み価格:1,620円
ロイズのピスターシュショコラ
ピスタチオ好きに嬉しいチョコレートがロイズから出ています。
ピスタチオクリーム入りのミルクチョコレートで、クリームの中には深煎り&塩がけの2種類のピスタチオが入っています。ピスタチオの異なる食感がいいアクセントになってそう。食べてみたいなあ。
大きなバーの形なので、好みのサイズに切っていただきます。温めたナイフで切るといいのかしら。こぼれた欠片さえも美味しそうです。
ピスタチオが存分に堪能できるチョコレート。バレンタイン限定製品です。箱のサイズは、タテ8.2cm×ヨコ20cm×高さ4cm。
お届け期間:2021年2月9日〜2月14日
税込み価格:1,296円
「CHOCI TOKYO」の高級チョコボール
「Choci Tokyo」の高級チョコボールです。ちなみに「Choci」は「チョキ」と読み、チョコレートの略で、親しみを込めて名付けられたそうです。グーチョキパーのチョキじゃなかったんですね。
チョコボールはどれも凝っていて、ナッツやフルーツがこだわりのチョコレートでコーティングされています。まるでフランソワ デュッセのような佇まい。
と思ったら、「Choci Tokyo」は2018年4月に誕生した国内ブランドなのだけど、プロデュースはフランス人ショコラティエなんだとか。本店は東京・四谷にあります。
その四谷本店で販売しているチョコボールを全種類を入れた詰め合わせがバレンタインミックス。これ、もらったら絶対嬉しい!
▲ 【Choci Tokyo】 ヴァレンタインミックス(L)
お届け期間:2021年2月2日〜2月14日
税込み価格:3,888円
チーズチーズチョコレートチーズの生チョコ
CheeseCheeseChocolateCheese(チーズチーズチョコレートチーズ)の北海道チェダー生チョコレートです。
「チーズ」をどんだけ連呼すれば気が済むんだ?(笑)
とツッコミたくなるネーミングなのは、生チョコ発祥の店「シルスマリア」のチョコレートソムリエとチーズの専門家によって生まれたブランドだから。
「チーズよりチーズらしく、チョコレートよりもチョコレートらしく」というのがコンセプトらしいです。
今はチーズもチョコレートも多種多様。その組み合わせも様々ということで、いいとこ目をつけましたね。
とろける甘さのホワイトチョコレートに、北海道チェダー(5ヶ月熟成)の酸味とコクのあるナッツ風味が加わった北海道チェダー生チョコレートは、濃厚でさぞ美味しいことでしょう。うーん、味わってみたいものです。
▲ 【CheeseCheeseChocolateCheese】 北海道チェダー生チョコレート
お届け期間:2021年2月11日〜2月14日
税込み価格:1,620円
他にも気になるチョコレート
大丸松坂屋には、他にも気になる変わり種・新感覚チョコレートがあります。
「賛否両論」店主、笠原将弘氏が和食料理人ならではの和の素材にこだわった人気のペカンナッツショコラです。フレーバーは醤油、きな粉、赤ワイン、抹茶、りんご、塩キャラメル、ほうじ茶、くんせい塩の8種類。その全てが楽しめる詰め合わせです。
お届け期間:2021年2月11日〜2月14日
税込み価格:3,780円
パレスホテル東京の「千代ちょこ」は、江戸千代紙や着物の模様など、日本の伝統柄をプリントした薄い板チョコです。専属のショコラティエールが1枚1枚丁寧に仕上げた逸品。和の美を愛でながらカカオの気品ある味わいが楽しめます。
お届け期間:2021年2月11日〜2月14日
税込み価格:2,808円
和菓子の老舗「両口屋是清」のささらがたがキュートなバレンタインデザインで登場です。オレンジピール香るチョコレート風味の羊羹に、ホワイトチョコ入り羊羹とピンクの羊羹で美しいマーブル柄が描かれています。ふんわり浮かび上がったハートがかわいい。
お届け期間:2021年2月9日〜2月14日
税込み価格:1,134円
フルーツ専門店「銀座千疋屋」のパイナップルのチョコレートです。果物そのものにホワイトチョコレートを染み込ませた独特の新食感のフルーツチョコレートです。ほかに、りんごや不知火、いちごなどもあります。
お届け期間:2021年2月2日〜2月14日
税込み価格:1,620円
パテスリーヤナギムラ「薩摩蔵」は、焼酎で作られたボンボンショコラです。鹿児島県の焼酎蔵10蔵の焼酎で作ったボンボンショコラは利き酒の様に楽しめそう。焼酎好きな方へ。
お届け期間:2021年2月11日〜2月14日
税込み価格:3,240円
(写真提供:大丸松坂屋)
■関連記事リンク