ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのバウムクーヘン
三越伊勢丹で扱っているホレンディッシェ・カカオシュトゥーべのバウムクーヘン。本場ドイツの本格的な味わいとして定評があります。パッケージも素敵。ご紹介しますね。
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ バウムクーヘン 【三越伊勢丹/公式】(三越伊勢丹オンラインストア)
■■■目次■■■
スポンサーリンク
素朴でかわいいパッケージ
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ」のバウムクーヘン(Sサイズ:360g)です。箱の大きさは、19×19×8cm。白地に濃紺のフォークロア調のイラストがかわいいですね。
よく見ると、絵柄が風車や民族衣装などでなぜかオランダっぽい。バウムクーヘンはドイツ菓子なのにどうしてでしょう。
そのわけは 、お店の成り立ちにありました。
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ(Holländische Kakao-Stube)」は、ドイツ語で「オランダのココア店」という意味。
本店は、ドイツ北部ニーダーザクセン州の州都ハノーファー(HANNOVER)にあって、創業は1895年。当時はオランダ「ヴァンホーテン」のココアを試飲するお店だったので、そんな店名で親しまれていたそうです。
上質なココアはオランダ経由で輸入されていたので、高品質の証でもあったとか。
ココアだけでなくお菓子も販売するようになったのは、1921年、製菓マイスターのフリードリッヒ・バルテルス(FRIEDRICH BARTELS)さんがお店を引き継いでから。
ドイツやオーストリアなどによくあるパティスリーとカフェを併設した「コンディトライ」として長く地元の人々に愛され、現在に至るようです。
そういえば、箱のサイドにはドイツ本店の所在地が書かれていますね。海外への出店は、日本のみのようですよ。
【参考】三越伊勢丹「Foodie」サイト / ドイツ本店「Holländische Kakao-Stube」サイト
さて、オランダ風のイラストの謎がとけたところで、箱を開けてみましょう。
薄い紙をめくると、バウムーヘンがお目見えです。
透明な袋に入っていて、オランダの民族衣装を着た少女のマーク。少女が手にしているのはココアの入ったカップですね。
「日本の皆様へ」というメッセージも入っていました。
- 祖父の代から引き継がれてきた伝統の味であること。
- ドイツの厳格な基準に則った材料で作られていること。
- 添加物を使わず焼き上げられていること。
本場ドイツのバウムクーヘンであることの自信がうかがえますね。
確かに、原材料を見ると、油脂はバターのみ。膨張剤や添加物は使われていません。
聞くところによると、日本では、ドイツ本店でのレシピをもとに、本場のノウハウを学んだユーハイムの職人さんが焼き上げているとか。
どうりで販売者がユーハイムの子会社「EURO SWEETS」なわけです。日本のバウムクーヘンといえばユーハイムですから、それも頷けますね。
うすい砂糖衣をまとったバウム
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべのバウムクーヘンは、生地が何層も重なって厚みがあります。Sサイズは直径13.5cm、高さ4.5cm。
袋から出すと、透明なケースの下には鮮度保持剤が敷かれていました。
ケースは真ん中に穴があいており、縁に高さをつけて、バウムクーヘンが動かないように工夫されています。
バウムクーヘンの外側は、透明フィルムで覆われています。開け口を示すシールがありがたい。
フィルムを剥がすと、薄氷のようなグラズーワ(砂糖衣)をまとった美しい肌があらわれました。
食べ飽きない正統派の味わい
卵とバターをたっぷり使って作られたホレンディッシェ・カカオシュトゥーべのバウムクーヘン。ホールだと存在感がありますね。
切り方によって食感もかわってくるらしいので、まずは削るように切ってみました。
薄めにひらり。
口にすると、しっとりとろけるように柔らかです。甘さ控えめで、後味すっきり。
バターと卵の風味がおだやかで、雑味のない素朴で優しい味わいです。ああ、わたし好みのバウムクーヘンだ! 思わずにんまり。嬉しくなります。
縦にも切っていただきました。こちらは、しっかりとした食感ながら、やはりしっとりなめらかな舌触り。控えめな砂糖衣もいい感じです。
ポツポツと見える小さな気泡や波のような不規則な生地の重なりは、本物のしるしです。飽きのこない正統派の味わい。美味しいな〜。
自分へのご褒美としてまた買いたいし、手土産や贈り物にしても、喜んでもらえると確信しました。
今回のSサイズ(360g)は、おやつとして2人で3日間は楽しめました。ほかにMサイズ(540g)、Lサイズ(900g)もあります。
日持ちは、製造から21日間です。
購入するには(ネット/店舗)
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべの商品は、三越伊勢丹オンラインストアや三越・伊勢丹の店舗で購入できます。
三越伊勢丹オンラインストア
三越伊勢丹オンラインストアでは、3種類用意されています。
- バウムクーヘンS(360g)……直径13.5×高さ4.5cm(箱 19×19×8cm) 税込2,592円
- バウムクーヘンM(540g)……直径13.5×高さ7.5cm(箱 19×19×11cm) 税込3,888円
- バウムクーヘンL(900g)……直径13.5×高さ12.5cm(箱 19×19×15cm) 税込6,480円
送料は冷蔵便で全国770円です。
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ バウムクーヘン 【三越伊勢丹/公式】(三越伊勢丹オンラインストア)
また、お中元・お歳暮のシーズンには、「三越のお中元」「三越のお歳暮」や「伊勢丹のお中元」「伊勢丹のお歳暮」サイトでも取り扱いがあります。
▶【お歳暮】ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ バウムクーヘン【三越伊勢丹/公式】税込3,888円
▶【お歳暮】ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ バウムクーヘン【三越伊勢丹/公式】税込6,480円
三越・伊勢丹
実店舗では、伊勢丹新宿本店、三越銀座店、仙台三越店、札幌三越店、名古屋栄三越店、広島三越店、岩田屋本店で販売しています。
店舗では、切り立てのバウムクーヘン(SSサイズ)が購入できますよ。日持ちは2日です。