セニョーラ・あ〜の気ままな食卓

母の日ギフトに人気の鉢植えアジサイ他2023

2023年3月21日 更新 

あじさい ピンキーリング(スイートフェアリー)

2023年の母の日は、5月14日(日)です。母の日の贈り物に紫陽花の鉢植えはいかがでしょう。ボリュームがあり長く楽しめます。

近年アジサイは新しい品種が加わりより華やかになっています。定番のカーネーションやバラ、胡蝶蘭も人気です。おすすめの花鉢をご紹介しますね。

ちなみに鉢のサイズは、5号鉢で直径15cm、以後3cmずつ大きくなり、6号鉢は直径18cm、7号鉢は直径21cmです。

【イイハナ】母の日 鉢植えギフト一覧 icon

※イイハナでは、母の日ギフト早割5%OFFキャンペーン実施中です。2023年3月31日午前11時まで。

【青山フラワーマーケット】母の日ギフト特集

※青山フラワーマーケットでは、母の日ギフト送料半額キャンペーン実施中です。2023年3月31日正午まで。

【日比谷花壇】母の日 花鉢ギフト一覧

【フジテレビフラワーネット】母の日ギフト特集

■■■目次■■■

【1】アジサイの花鉢

【2】カーネーションの花鉢

【3】薔薇やベゴニアの花鉢

【レポート】母の日花鉢ギフトの傾向

【体験談】鉢植えを贈った我が家の場合

【参考】鉢植えをプレゼントするときの注意点

■■■■■■■■

スポンサーリンク

アジサイの花鉢

アジサイはここ数年人気の鉢植えです。大ぶりで華やかな品種が多く、長く咲いて花色の変化が楽しめるのがポイント。ガーデニング好きの方なら、鉢に植え替えたり庭に下ろして長く育てることも可能です。

母の日 鉢植え「アジサイ フェアリーアイ(〜イイハナ人気NO. 1〜)」

咲き始めは明るいピンクのガクアジサイ。花が咲き進むにつれて半手まり状になり、その後はピンクからグリーン、秋にはチェリーレッドと約半年間、色々な表情が楽しめる八重咲きのアジサイです。5号鉢。高さ約53cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:6,820円 送料無料(イイハナ)

母の日 鉢植え「アジサイ ダンスパーティー」

細長い花びらが重なり合って星のような花形になるダンスパーティー。陽光の下では、キラキラと輝き、風に揺れる様はまるでダンスを踊っているようです。5号鉢。高さ約55cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:4,840円+送料990円(イイハナ)

母の日 鉢植え「アジサイ 歌合せ」

人気品種「ダンスパーティー」をさらに豪華にした「歌合せ」です。中心の両性花は小さな花がフリルのように咲いてボリュームがあり、その周りを囲むように星形の装飾花が咲きます。5号鉢。高さ約53cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:6,380円 送料無料(イイハナ)

母の日 鉢植え「アジサイ 華あられ」

ちりめん細工のようにくるっと丸まって咲く「華あられ」。まるでかんざしの飾りのような可愛らしさです。咲き進むにつれて、薄緑色っぽい桜色から、濃いピンクへと色変わりします。和の趣きのある日本らしいアジサイです。5号鉢。高さ約45cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:7,480円 送料無料(イイハナ)

母の日 鉢植え「アジサイ マジカルレボリューション」

ひとつの花のかたまりの中で、淡いブルーからピンクにグラデーションで色づくアジサイです。色の出方は一鉢ずつ違い、咲いてからも変化して楽しませてくれます。5号鉢。高さ約50cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:7,040円 送料無料(イイハナ)

母の日 鉢植え「アジサイ ドリップブルー」

大輪の丸弁八重咲き品種で、ブルーと縁取りの白のコントラストが藍染めのような美しさのドリップブルー。華やかさの中にも和の趣きが感じられ、涼やかな色合いです。5号鉢。高さ約50cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:7,590円 送料無料(イイハナ)

母の日 鉢植え「プレミアムアジサイ クイーンズブラック」

開花を早めアンティークカラーの夏色に変化させた満開状態のアジサイです。珍しいクラシカルな色味で、光の当たり具合によっては色が黒っぽく見えます。5号鉢。高さ約45cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:7,920円 送料無料(イイハナ)

母の日 鉢植え「プレミアムアジサイ かしわ葉アジサイ」

白っぽい黄緑色の八重咲きが美しい「かしわ葉アジサイ」。季節とともに外側の装飾花がピンク色に染まっていき、晩秋には葉が赤く紅葉する様も楽しめます。5.5号鉢。高さ約85cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:8,030円 送料無料(イイハナ)

母の日 鉢植え「アジサイ ミルフィオリ」

ふんわり優しいピンクの色合いの「ミルフィオリ」です。ミルフィオリとは、イタリア語で「千の花」という意味。小さな八重咲きの花が集まって、大きな玉アジサイを形成する、可憐で豪華なアジサイです。5号鉢。高さ約45〜50cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:7,700円 送料無料(イイハナ)

母の日 鉢植え「アジサイ カサノバ」

ミステリアスで艶やかなブルーパープルの「カサノバ」です。ガク咲きから次第に手まり咲きに変化して、八重咲の美しい花型と圧巻のボリューム感が楽しめます。5号鉢。高さ約53cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:7,920円 送料無料(イイハナ)

母の日 アジサイ「カサノバピンク」

ガクアジサイの改良で出来た品種「カサノバピンク」です。花もちが良く、咲き進むとピンクからパープルへ色が変化していきます。5号鉢。高さ約45cm。バスケット入り。

お届け期間:2023年5月11日〜5月14日
税込み価格:6,050円+送料1,100円(日比谷花壇)

母の日 アジサイ「火の鳥」7号

アジサイでは珍しい赤い花色の品種「火の鳥」です。現在あるアジサイの中では、最も赤に近い発色と言われています。7号鉢でボリューム感があります。高さ約60cm。バスケット入り。

お届け期間:2023年5月11日〜5月14日
税込み価格:9,900円+送料1,100円(日比谷花壇)

母の日 アジサイ「墨田の花火」

白い花火が打ち上がったような美しさの「墨田の花火」です。ガクアジサイの代表的な品種です。5号鉢。高さ約40cm。バスケット入り。

お届け期間:2023年5月11日〜5月14日
税込み価格:6,050円+送料1,100円(日比谷花壇)

母の日 アジサイ「万華鏡」

花びらのグラデーションがふんわりと美しい「万華鏡」です。ジャパンフラワーセレクション2012-2013鉢物部門で最優秀賞「フラワー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したアジサイです。5号鉢。高さ約45cm。バスケット入り。

お届け期間:2023年5月11日〜5月14日
税込み価格:6,600円+送料1,100円(日比谷花壇)

母の日 アジサイ「フラウタイコ」

青に白い縁取りが美しい「フラウタイコ」です。発色の難しい品種で栽培が減り、今では希少な品種になりました。5号鉢。高さ約45cm。バスケット入り。

お届け期間:2023年5月11日〜5月14日
税込み価格:6,050円+送料1,100円(日比谷花壇)

母の日 鉢アジサイ 伊予獅子てまり

日本古来の山アジサイの系統「伊予獅子手まり」です。まるで手鞠のように、小振りな花がポンポンと重なるように咲き、可憐な雰囲気を醸し出します。5寸鉢。リネンのカバー、母の日カード付き。

お届け期間:2023年5月6日〜5月8日
税込み価格:5,940円+送料(青山フラワーマーケット)

母の日 鉢アジサイ テーブルテンシア

コンパクトなサイズのアジサイ「テーブルテンシア」です。小ぶりながらたくさん花を咲かせる品種で、透明感のある濃いピンクの花色は中央に行くほど薄くなります。5寸鉢。リネンのカバー、母の日カード付き。

お届け期間:2023年5月12日〜5月14日
税込み価格:5,940円+送料(青山フラワーマーケット)

母の日 鉢アジサイ ミラノパープル

人気品種「パリジェンヌ」をブルーで仕立てた新しい品種「ミラノパープル」です。ボリュームのある花姿と、深く美しい紫の花色が上品。5寸鉢。リネンのカバー、母の日カード付き。

お届け期間:2023年5月12日〜5月14日
税込み価格:5,940円+送料(青山フラワーマーケット)

母の日 鉢アジサイ シルクサファイア

人気品種「コットンキャンディー」をブルーで仕立てた新しい品種「シルクサファイア」です。咲き始めはクリームホワイト、満開になるにつれ優しいラベンダーブルーへ変化していきます。5寸鉢。リネンのカバー、母の日カード付き。

お届け期間:2023年5月12日〜5月14日
税込み価格:5,940円+送料(青山フラワーマーケット)

母の日 アジサイ「ラグランジア・ブライダルシャワー」

咲き始めはライムグリーン、徐々にピュアホワイト」になり、咲き進むとベビーピンクになる「ラグランジア・ブライダルシャワー」です。イギリスのチェルシーフラワーショーで金メダル。日本のフラワー・オブ・ザ・イヤー2019-2020でも受賞。母の日カード付き、バスケット入り。

お届け期間:2023年5月10日〜5月14日
税込み価格:5,500円+送料(フジテレビフラワーネット)

母の日 アジサイ「クリスタルレッド」

大輪の赤いアジサイ「クリスタルレッド」です。庭植えしても、シンボリックで映えます。母の日カード付き、バスケット入り。

お届け期間:2023年5月10日〜5月14日
税込み価格:4,840円+送料(フジテレビフラワーネット)

母の日 プレミアムアジサイ「カレン」

育種家 高橋 康弘さんによってセレクトされたプレミアムアジサイ「カレン」です。咲き始めはクリームからベージュ。咲き進むと白い花弁の先に紅をのせたようになります。母の日カード付き。

お届け期間:2023年5月10日〜5月14日
税込み価格:6,600円+送料(フジテレビフラワーネット)

■■■↑目次にもどる↑■■■

カーネーションの花鉢

カーネーションの鉢植えは、花色が赤やピンクのほか、お菓子とのセットもあります。

母の日 鉢植え「カーネーション クレア」

エレガントな大人ピンクのカーネーション「クレア」。フリルのようなピンクの花びらが幾重にも重なるゴージャスな花鉢です。咲き進むにつれて色が淡くなり、咲き始めの濃いピンクとのグラデーションが魅力。5号鉢。高さ約38cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:3,960円+送料990円(イイハナ)

母の日 鉢植え「カーネーション グランルージュ」

母の日の定番、赤いカーネーション「グランルージュ」です。波打つ花びらの発色がきれいでボリューム感があります。5号鉢。高さ約35cm。母の日タグ付き、バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:3,960円+送料990円(イイハナ)

母の日 カーネーション「オレンジジェラート」

ビタミンオレンジの花が目を引くカーネーション「オレンジジェラート」です。5号鉢。高さ約30cm。バスケット入り。

お届け期間:2023年5月11日〜5月14日
税込み価格:4,400円+送料1,100円(日比谷花壇)

母の日 鉢植え「プレミアムカーネーション スイーツミックス」

ナデシコに近い見た目のカーネーション「スイーツミックス」です。1輪1輪は可憐な印象ですが、花数が多く、次々に咲いて、お花畑のような華やかさがあります。7号鉢。高さ約40cm。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:7,480円 送料無料(イイハナ)

母の日 鉢植えセット(ピンク)「アンリ・シャルパンティエ ラング・ド・シャ・アソートSSボックス」

アンリ・シャルパンティエの焼き菓子とカーネーション鉢のセットです。クレーム・ビスキュイ(プレーン、チョコレート)と、フィナンシェ、マドレーヌの詰め合わせ。クレーム・ビスキュイには「Thanks Mother」のメッセージがプリントされています。賞味期限は製造から常温保存で42日。カーネーションは5号鉢でバスケット入り。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:6,930円 送料無料(イイハナ)

母の日 鉢植えセット(赤)「京・伏見 三源庵 黒豆ロールカステラ」

三源庵の黒豆ロールカステラとカーネーション鉢のセットです。黒豆ロールカステラは、丹波種の黒大豆を使い、生地、具材ともに3割増しの贅沢サイズ(400g)です。「お母さんいつもありがとう」の焼き印入り。賞味期限は製造から常温保存で45日。カーネーションは5号鉢でバスケットに入っています。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:6,380円 送料無料(イイハナ)

■■■↑目次にもどる↑■■■

薔薇や胡蝶蘭の花鉢

バラやベゴニア、胡蝶蘭などの花鉢も母の日にはよく出ます。お母様の好みを聞いて贈るのもいいですね。

母の日 鉢植え「バラ咲きベゴニア ボリアス」

赤からピンク、ベージュへのグラデーションが楽しめる薔薇咲きのリーガースベゴニア「ボリアス」。1輪1輪に存在感がある上、鉢全体ではボリューム感がありラグジュアリーな雰囲気。5号鉢。高さ約43cm。バスケット入りです。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:4,840円+送料990円(イイハナ)

母の日 ミディ胡蝶蘭 風呂敷ラッピング

白花にほんのりピンクの胡蝶蘭2本立ちです。花言葉は「幸福の訪れ」。アーティスト山本頼子さんのアートワークの風呂敷で、手毬風に包んでお届け。高さ約35cm。

お届け期間:2023年5月11日〜5月14日
税込み価格:8,800円+送料1,100円(日比谷花壇)

母の日 鉢植え「天然アロマの贈り物 ラベンダー アロマティコ」

芳醇な香りのラベンダー「アルマティコ」の鉢植えです。夏の暑さに強く、花色が褪せにくく、春と秋の2度咲きする品種です。5号鉢入り。高さ約38cm。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:4,840円+送料990円(イイハナ)

母の日 鉢植え「Welcome Rose」

レンゲローズを、リース状に植え込んだ「ウエルカムローズ」です。赤、白、ピンクの3色のレンゲローズは花付きも良く、満開になるとぐっと華やかに。イーゼル風のスタンド付き。スタンドにセットした場合の高さは約45cm。母の日タグとリボン付き。

お届け期間:2023年5月9日〜5月14日
税込み価格:7,370円 送料無料(イイハナ)

スポンサーリンク

■■■↑目次にもどる↑■■■

母の日花鉢ギフトの傾向

母の日の花鉢ギフトはどんなものが人気なのでしょう。鉢植えギフトが豊富な千趣会イイハナのバイヤーの方にうかがったお話をもとに、傾向とおすすめの花鉢をご紹介します。

アジサイの人気品種はフェアリーアイ

あじさい フェアリーアイ(ピンク)

母の日に花鉢をプレゼントする方は多く、イイハナでの一番人気はアジサイ。アジサイの品種のなかでは「フェアリーアイ」が、2013年からずっと不動の1位だそうです。八重咲きが華やかで、ボリュームがありますからね。

フェアリーアイは群馬あじさい研究会が作っている品種で、2021年は1万5千鉢のうち1万2千鉢をイイハナが担当。イイハナ独自の出荷基準書があり、それにそって品質の良いものだけを出荷しているそうです。

担当の方は「通販だからこそ、店頭売りよりも大きめサイズで、箱から出したときの感動を届けたい」とおっしゃっていました。

フェアリーアイなら、イイハナから購入すれば間違いないですね。

カーネーション鉢は色変わりする品種

カーネーション

アジサイが人気とはいえ、やはり母の日といえばカーネーション。最近は咲き始めから終わりにかけて色変わりしたり、縁取りがあるなど珍しい品種が人気です。

定番の赤いカーネーションであれば、お菓子や雑貨とのセットものが多くなっています。

ロールカステラと赤いカーネーション鉢のセット

なかでも「ありがとう」のメッセージ入りスイーツとカーネーション鉢のセットは最強。こんなのもらったら嬉しいですよね。

ベゴニアや胡蝶蘭、ミニバラなども

ベゴニア

最近は母の日だからカーネーションというわけではなく、アジサイに代表されるように、いろいろな花鉢が選ばれています。

どの花にしても八重咲きだったり、寄せ植えだったり、より華やかで明るい雰囲気のものが好まれているようです。

リーガースベゴニアは薔薇咲きというだけあって、八重の花びらがゴージャスで次々に花が咲いていきます。

胡蝶蘭

お祝い花の定番、薔薇や胡蝶蘭も根強い人気です。胡蝶蘭は花言葉「幸せが飛んでくる」という願いも込めて選ばれる方が多いのでしょう。

ラベンダー

また、ラベンダーのように花はおとなしめでも香りが楽しめる鉢植えも毎年出ています。ラベンダーはドライフラワーにして楽しむこともできますね。

ミニバラリース

玄関先を華やかに飾ってくれるアイアンイーゼル付きのレンゲローズも毎年登場する定番商品です。

そのほか、クレマチスや百合、フレンチローズなど見応えのある花鉢も人気で、今後ますます多様化していくのではないでしょうか。

※ラベンダー、ウエルカムローズの写真はイイハナからご提供いただきました。

■■■↑目次にもどる↑■■■

スポンサーリンク

【体験談】鉢植えを贈った我が家の場合

うちでも母の日には、通販サイトから実家の母によく花の鉢植えを贈っていました。どんなふうに届いたのか、その後はどうだったか聞いてみると……。

あじさい「フェアリーアイ」、カーネーション、ミリオンベル、あじさい「てまりてまり」の場合を例にご紹介しますね。

■どんなにキレイでもラッピングは取ってね。

フェアリーアイ

イイハナでアジサイのフェアリーアイを手配したときのことです。イイハナでは「お手入れのしおり」が付いてくるので、それをちゃんと読んでいれば、こんなことにはならなかったのですが…。

説明書

母はラッピングしたままのほうがきれいだからと、ラッピングペーパーをとらないまま水をやっていたそうです。次々に花開くはずが、だんだんと弱り始めて…。そう、水を通さないラッピングペーパーに水がたまり、根腐れ状態になっていたのです。

ううう。おかあさん、添付の「お手入れのしおり」よく読んで〜〜。

とはいえ、高齢の母。花の美しさに舞い上がり「お手入れのしおり」があっても、花が終わったあとの手入れ方法が書いてあるんだろうとよく見てなかったんですね。

まったく、わたしにそっくりなんだから〜。いやその逆か…。

さいわい枯れる前に気づいて、今は庭に植え替えていますが、ラッピングしたままはホントあぶないです。それ以来、なにげに「ラッピングは取ってから水をやってね」と言うようにしました。

フェアリーアイを地植えに

ちなみに、庭に植えたフェアリーアイです。根付いてから2〜3年は小さな花を付けたり付けなかったりでしたが、その後は元気に咲いてくれているようです。

■花の鉢植えは届いたときが見ごろじゃない。

カーネーション

カーネーションの鉢植えはよく贈っていました。そこで気づいたことがあります。カーネーション鉢に限りませんが、花鉢は届いたときが見ごろじゃない、ということ。

電話で「どう?きれい?」と聞いたら、ちょっと口ごもりながら「それがつぼみだらけで…」とか「少しは咲いてるけど…」とか。届いた時、花が無いのはやっぱり寂しいですよね。

そのたびに、鉢植え選びは難しいなあ、次はちがうものにしようか…

と思うのですが、たいてい1週間ぐらいすると電話がかかってきて「あれから次々に咲いてきれいよ〜」と嬉しそうに報告してくれるので、ほっと胸をなでおろし、次もまた鉢植えを…となるのです。

鉢植えの花の見ごろは、気長に待って「吉」なんですよね。

■来シーズンも花を咲かせる…という期待は禁物。

ミリオンベル

ミリオンベルの寄せ植えを贈ったときは、届いたときから満開で次々に花が咲くと喜んでもらえました。わたしも嬉しくなってつい「切り戻しをするともっと咲くよ」と助言。帰省時には華やかな花が見られるかも…と密かに期待していました。

ところが、目にしたのは、鉢からひょろひょろと伸びた2〜3本のみ。えええ!こんなになっちゃったの? 

思えば母は、花は好きでも園芸を趣味としているわけではありません。よく説明書に「お手入れ次第で花が次々に咲く」とか「うまく育てれば来年も…」とか書いてありますが、それはなかなか難しいそうです。

特に母の日ギフトとなると、その時期にあわせて生産者のプロがハウスで手塩に掛けて育てたもの。それを引き継ぐわけですから、うまく育てられなくて当然ですよね。

一定期間でも楽しめればそれで充分。過度な期待は禁物です。

■花を話題に楽しんでもらう。

紫陽花 てまりてまり

実家では鉢植えはたいてい玄関先に飾るので、近所の方が「キレイね」と言ってくださったり、来客と花の話で盛り上がったり。そのときの状況で「話題」も提供してくれているようです。

てまりてまり

このブルーの紫陽花は「てまりてまり」。花姿のかわいらしさに会話がはずんだようです。

8月のてまりてまり

8月に帰省したときはこんな具合になっていました。水をやり続けていたら、花は枯れてしまわず、開いたまま色変わりしていたのです。面白いですね。

なので最近は、どんな花を贈るにしても珍しい品種を選ぶようにしています。それに花鉢は咲いても枯れても、その時々で話のネタになりますからね。

■■■↑目次にもどる↑■■■

スポンサーリンク

鉢植えをプレゼントするときの注意点

自分の体験もふまえ、鉢植えをプレゼントするときの注意点をまとめると以下のとおりです。

・カタログ写真ほどの華やかさを期待しない

カタログの商品ページに載っている写真は、実付きや花が一番いい状態のときがほとんど。実際には、つぼみのままの状態だったり、花や実がまばらにしかなかったり。届いたときが見頃とは限らないので、「花や実がつく土台(鉢)」を贈るのだと思っておくと気が楽です。

・梱包箱の取り出し、始末まで考えて

鉢植えに限りませんが、通販の花の梱包はどれも丁寧で、しっかりとした大きめサイズの段ボールで届きます。鉢植えをダンポールから取り出す作業やその片付けに思わぬ時間がとられることがあります。その手間も届けてしまうのだということを知っておきましょう。

・元気でお手入れ好きの方へ

気にされる方は少ないでしょうが、鉢植えは「根付く(寝づく)」ものとして、お見舞いには不向きなのように、感謝のプレゼントであっても、病弱な方には避けたほうがいいかもしれません。毎日の水やりや花が終わった後のお手入れまで楽しんでもらえる、元気で余裕のある方に贈りましょう。

■■■↑目次にもどる↑■■■

スポンサーリンク

スポンサーリンク