母の日にマグカップとお花のセット

母の日にマグカップをプレゼントしたい。それにお花が添えられたら素敵ですよね。
また、ご参考までに、以前販売されていた日比谷花壇のマグカップ+花セットも。
※当記事は、アフィリエイトプログラムを利用して商品をご紹介しています。
スポンサーリンク
マグカップとお花のギフトセット
母の日のギフトとして、マグカップと生花アレンジメントのセットが販売されることがあります。2023年は高島屋から販売されていました。
追記:終了しました。(2023/5/9)
▲ 生花アレンジ&香蘭社花言葉マグ(税込7,865円)
有田焼の花言葉マグカップと、オレンジ系の生花アレンジメントのセットです。
ガーベラの花模様が入った藍色のマグカップの底に、香蘭社のマークとガーベラの花言葉の「希望」の文字が入っています。電子レンジにも対応。高さ約10cmで、満水時容量は、約300ml。上品な花柄なので、どんな飲み物にも合いそうです。
元気が出るビタミンカラーの生花アレンジメントを添えて。
▲生花アレンジ&香蘭社花言葉マグカップ和菓子添え(税込9,141円)
ピンク系の生花アレンジメント、花言葉マグカップに加え、ふるや古賀音庵餅のどら焼き(プレーン×3、ずんだ×3)のセットもあります。どら焼きの賞味期間は製造日より常温で12日間。
お届け日はどちらも、2023年5月10日(水)~2023年5月14日(日)。母の日カード付きです。
【参考】日比谷花壇のマグカップ&花セット
今は扱っていないようですが、かつて日比谷花壇にはマグカップと生花アレンジメントの素敵なギフトセットがありました。
いずれまた素敵なセットが登場することを願って、以下ご参考までにご紹介しますね。

これが日比谷花壇のマグカップにミニブーケが付いた「花束「気持ちを伝えるMESSAGEMAG」」です。
メッセージマグというとおり、カップにメッセージが描けるというもの。面白いでしょう?

マグカップとそれにいれてちょうどいいサイズの花束。パッケージの箱もこのギフト専用で凝っています。

マグカップの高さは約8cm。日比谷花壇のシニアデザイナー来本曜世さんのデザイン画が描かれています。

「to Her」彼女に向けてのカップには、男の人の手から薔薇の花を女性へ差し出すイラスト。

「to Him」彼に向けてのカップには、女の人の手からアンスリウムを手渡すシーンを女性へ差し出すイラスト。

お花やカップを取り出すと見えるパッケージの背面にも同じイラストが描かれていますよ。
そしてこのイラストの花が、ちゃんと花束にも入っているんです。

ピンク系の花束には薔薇の花。ちょっと見えにくいですが、オレンジ系の花束には、アンスリウム。このさりげなさが素敵ですよね。

マグカップの反対側は、少しざらつきのあるこんな黒い面になっていて、ここに文字や絵が描けます。

白鉛筆付きです。

付属の白鉛筆がもしなくなってしまったら、市販の白い色鉛筆でも大丈夫だそうですよ。それ以外は不可。

こんなふうに書けます。メッセージなら「Thank you!」「おはよう!」「昨日はごめん」など。あとは日付や内容物、名前などアイデア次第で面白く使えますね。
白鉛筆で書いた文字は、台所用洗剤等で簡単に落とせます。

メッセージが描けるマグカップとミニブーケのセット、再販されるといいなあ。
![]()

