たらのクロケッタ
クリーミーなスペイン風ポテトコロッケ

たらを入れたスペインのコロッケ(Croquetas de patatas y bacalao)です。
スペインのクロケッタというと、ベシャメルソースで仕上げるクリームコロッケが多いのですが、このクロケッタはたらとジャガイモに卵を入れてクリーミーに仕上げます。アリオリソースをつけてどうぞ。
材料
【2人分】
- じゃがいも……3個
- 生たら……1切れ(100g)
- 玉ねぎ……1/3個(60g)
- 卵……1個
- 牛乳……大さじ3
- 塩、こしょう……少々
- オリーブオイル……小さじ1
- 小麦粉……適量
- 細目パン粉……適量
- 揚げ油……適量
作り方

- フライパンにオリーブオイルを入れ、生たらをほぐしながら炒め、みじん切りの玉ねぎも加えて、塩・こしょうで味をつけておく。
- 鍋に一口大に切ったじゃがいもを入れて、ひたひたの水で炊く。
- じゃがいもが柔らかくなったら、中火で水分を飛ばし、卵黄と牛乳(大さじ2)を加えて、もったりとまとまるまで練り合わせる。
- 炒めたたらと玉ねぎを入れて混ぜ合わせ、俵型にまるめる。
- 小麦粉、牛乳(大さじ1)を入れた卵白、パン粉の順にまぶして、中温でからっと揚げる。
ポイント&ヒント
スペインでは、バカラオ(塩漬けの干鱈)をもどして使うのですが、入手困難なので、身近な生たらで代用しました。缶詰のシーチキンを使ってもいいですね。
手順(3)では、卵黄と牛乳を加えていますが、本場では牛乳ではなく卵白を泡立てて入れることが多いようです。
衣をつける際、卵白と牛乳をよく混ぜておくと、たねをくぐらせやすくなります。
ソースは、アリオリソースのほか、マヨネーズにポン酢(またはおしょうゆ)を混ぜ合わせたもの、ウスターソース、ケチャップなどをつけてどうぞ。

簡単アリオリ
アリオリソースは、にんにくとオリーブオイルで作るソースですが、簡単に作るには市販のマヨネーズにおろしにんにくをまぜるだけでも、それっぽい味わいになります。
![]()