セニョーラ・あ〜の気ままな食卓

MoMAのおしゃれなクリスマスカード

2022年11月2日 更新 

クリスマスカード

おしゃれなクリスマスカード(ホリデーカード)を贈りたい。そんなときは、MoMAのグリーティングカードです。素敵なカードが揃っているんですよ。

ホリデーカードはクリスマス前には新作が出るので多くのカードの中から選べ、プレシーズンやオフシーズンにはセールになるのでお買い得です。

MoMAデザインストアおすすめのクリスマスカードをご紹介しますね。

■■■目次■■■

【1】おすすめクリスマスカード

【2】クリスマスカード展示会レポート

【MEMO】MoMAとは

■■■■■■■■

スポンサーリンク

おすすめクリスマスカード

毎年クリスマスカードを発表しているMoMAには、60年以上の歴史があります。

ロバート・インディアナ、アレクサンダー・カルダー、アンディ・ウォーホルなども、かつてはMoMAのクリスマスカードをデザインしていたそうです。

1954年から始まったホリデーカードデザインアワードは、新進気鋭デザイナーやアーティストの作品発表の場にもなっているんですね。

気軽にいろいろ買える1枚ものと、まとめて買える8枚セットがあります。

icon icon

MoMA クリスマスカード2022 クリスマス カルーセル icon(税込440円)

伝統的なメリーゴーランドをクリスマス風にアレンジしたカードです。馬の代わりにトナカイ、キャンディーケーンポール、サンタとそりなど。開くと立体的になり、裏側にメッセージが書き込めます。

icon icon

MoMA クリスマスカード2022 ウィンター ポインセチア icon(税込413円)

白いポインセチアのカードです。ポップアップ要素とレイヤーの装飾がほどこされ、開くと赤い帯に「Season's Greetings」。裏側にメッセージが書き込めます。

icon icon

MoMA クリスマスカード2022 ファセット スノーフレーク icon(税込550円)

雪の結晶をデザインしたカードです。カードを開くと、メタリックブルーのスノーフレークが立体的に立ち上がります。カードの隅に小さく「Winter Wishes.」。

icon icon

MoMA クリスマスカード2022 ハイド アンド シーク icon(税込578円)

サンタクロースとトナカイのポップアップカードです。カードを開くと、トナカイが雪の中からひょっこり現れます。金字で「Cheerful Greetings.」。

icon icon

MoMA クリスマスカード2022 フェスティブ ステッチ icon(税込468円)

クリスマスのソーイングカードです。クロスステッチで「Merry Christmas」と書かれたカードを開くと、靴下を縫っているミシンが立体的になります。手芸好きの方へ。

icon icon

MoMA クリスマスカード2022 シティ セレブレーション icon(税込578円)

メタルな花火のポップアップカードです。キラキラした花火のカードを開くと、教会や商店、マンションの上空に花火が上がっている街の情景が立体的になります。「Happy Holidays.」。裏側にメッセージ欄があります。

icon icon

MoMA クリスマスカード2022 ファースト ノエル icon(税込495円)

キリスト誕生の様子を描いたカードです。カードを広げていくと、うまやのマリアとヨゼフ。そしてお祝いにかけつけた3人の王様たちが現れます。

☆☆☆

ほかにも、MoMAデザインストアには、アートなクリスマスカードがいろいろ。 チェックしてみてくださいね。

■■■↑目次に戻る↑■■■

クリスマスカード展示会レポート2015

2015年7月、MoMAデザインストアの展示会で見てきた各種ホリデーカードです。

心が弾むニューイヤーカード

丸いカード

まず、わぁ!と心の中で叫んでしまった楽しいニューイヤーカード。カードを閉じた状態だと、単なる水玉模様の黒いカードなのに、開いたとたん、その円が立体となってぱあっと広がり出るのです。

丸いカード

カードの内側で立体になるぐらいはわかるけど、こんなにも四方八方に飛び出すなんてねえ。まるでクラッカーの紐を引いたみたいな楽しさがありました。「Happy New Year!」この弾けっぷりに心が躍ります。

素敵な休日を…花咲くポップアップカード

ポップアップカードは、開く前とその後のギャップがあるほうが楽しいですよね。これもそう。シンプルな花の絵のカードを開くと、むくむくと花束が立ち上がってくるのです。

わわわ。素敵な休日に咲く華やかな花たち。カードには「MAY YOUR HOLIDAYS BLOOM」と書かれています。みんながみんなクリスマスを祝う習慣をもっているわけではないので、キリスト教以外の方にはこんなメッセージが無難だし、クリスマス期間以外でも使えますね。

こちらも花開くポップアップカードで、メッセージは「Happy Holidays」。

壺の形のカードを開くと、まるで蝶が羽根を広げるように花々がむくむくと立ち上がってきます。

白い花や赤い花(実?)。休日前にこんなのもらったら感激ですね。

ディナーの楽しさが伝わってくるカード

こちらはディナーの楽しさが伝わってくるカード。中を開くと「EAT,DRINK and be MERRY」というメッセージ。

 

テーブルの真ん中は七面鳥の丸焼きかな?

それを囲む老若男女。黒猫さんもいますよ。

反対側にはワンちゃんもいました。このカードは、ワインやグルメを贈るときに添えるカードとしても使えそうですね。

森の雰囲気のクリスマスカード

やっぱりクリスマスらしいカードが贈りたいという方は、こんな森のカードはいかがでしょう。カードを開くにつれて、銀色のツリーの影から雪だるまが出てきます。

赤い鳥もたくさん。立てかけて飾ることもできます。

こちらはトナカイの形のカード。物語があふれ出るような切り絵に魅了されます。

こちらもトナカイさん。開くと、トナカイの親子が出てきます。

クリスマスツリーもありますよ。枝振りがユニークです。オーナメントにしてもいいかも。

真っ赤なポインセチア。幾重にも重なった花(葉っぱ)が美しく、このままデスクや棚などに飾れます。

ほかにも、キラキラと輝くダイヤモンドのカードや、赤いリボンのついたカードなど、オリジナリティのあるセンスのよいカードばかり。どれにしようか迷ってしまいますね。

MoMAデザインストアには、セール中のカードも含めてたくさんのポップアップカードが販売されています。

クリスマスカードを準備しなくちゃ…となったら、まずはMoMAデザインストアをチェックしてみてくださいね。贈りたくなるカードがきっと見つかりますよ。

■■■↑目次に戻る↑■■■

スポンサーリンク

About MoMA

■MoMA

ニューヨーク近代美術館(The Museum of Modern Art, New York )

■MoMA Design Store

ニューヨーク近代美術館が運営する世界最大級のデザインストア

■MoMAコレクション

ニューヨーク近代美術館がアート・デザインとして高い価値を認め、永久収蔵品としている作品のこと。現在では、6つの分野(絵画・彫刻、写真、建築・デザイン、版画・挿画本、ドローイング、フィルム・メディア)に分けられ、その数は15万点にものぼる。

MoMAデザインストア ショッピング攻略法

MoMAデザインストアは年に何度か(主に夏・冬)10~50%引きという大セールがあります。気になるけれどまだ必要ないものは、セール狙いがおすすめです。

また、通常の場合でもセールページは必ずチェックしましょう。 欲しかったものが値下がりしているかもしれません。

わたしはトートバッグをセール直前に買って泣きました。うう。でも、好きなバッグだったのでよく使いましたけれどね。

■■■↑目次に戻る↑■■■

スポンサーリンク

スポンサーリンク