やお九州のお米入り野菜セットと大塚園の緑茶

宮崎から届いた九州野菜の宅配便「やお九州」のやおパックです。
「やお九州」は、代表の服部学さんが2011年の8月に創業し、ネット販売は10月から始まった通販食材ショップ。野菜、お米、卵などを、単独あるいは定期的に購入できます。
小規模ながら、丁寧な梱包でしっかりした野菜が届くので、九州産の野菜やお米を確実に購入したい方におすすめですよ。
以前は独自のショッピングサイトをもっていましたが、現在はYahoo!ショッピングから気軽に購入できるようになりました。
オープン当時のものになりますが、お米2Kg入りの「やおパック」をご紹介しますね。お届け状況などをご参考までに…。
※やおパックは野菜のみ、あるいは野菜と卵入りで、お米は別扱いになっています。
※当記事は、アフィリエイト広告を利用しています。
![]()
やおパック 野菜/野菜+卵(1回便) Yahoo!ショッピング
スポンサーリンク
お米2Kg入り「やおパック」の中身

やおパックは、やお九州のロゴもかわいい白い段ボール(長さ53cm×幅27cm×高さ20cm)に入って宅急便で届きました。11月とはいえ、まだ気温が高めだったせいか冷蔵便になっていました。
中をあけると、一番上に納品明細、その下に野菜10品とお米が丁寧に詰められています。野菜が傷まないよう、適度にエアークッションが挟まれて。

これが入っていたもの全品です。
印象としては、
- どれも鮮度がよく、1つ1つの野菜が大きくて揃っている。
- 梱包が丁寧で、傷みやしおれがない。
- 馴染みのある野菜ばかり。
なので、買い置きしてある野菜とダブっても、特に困ることはありませんでした。
入っていた野菜10種類
野菜セットは、そのときの旬のものをバランス良く組み合わせて送ってくれます。野菜10品とお米2kgは次のとおり。

▲【長ネギ】2本
太くて緑の部分もイキイキ。

▲【にんじん】2本
1本150~200gと太めでしっかり。

▲【きゅうり】3本
1本25cmと長くて太めで立派。

▲【佐土原ナス】2本
1本20cmほどもある大きめの宮崎伝統茄子。

▲【ピーマン】5個
長さ8cmほどの中ぶり。色が濃い。

▲【小松菜】1束
しゃきしゃき。

▲【リーフレタス】1個
ぱりっと張りがある。

▲【エリンギ】2本
宮崎県産。

▲【えのき】1袋
宮崎県産。

▲【キャベツ】1個
1kgの中玉。葉がぎゅっと締まっている。

▲ 【お米(池内米)】1kg×2袋
お米の粒が美しい。
お気に入りは池内米と佐土原ナス
野菜が届いて1週間、ほぼ全品を味わったわけですが、この中では、特にお米とナスがよかったですね。

佐土原ナスは、やわらかくてとろけるような食感が特徴の宮崎伝統野菜。東京ではあまり見かけませんが、火を入れると本当にとろんとろん。もっと出回ってくれると嬉しいですね。スーパーの棚に並んでいたら、迷わず買いますよ。

あと、池内米ヒノヒカリのおいしいこと!お米はちょっとこだわりがあって、ずっと新潟佐渡のコシヒカリしかいただいていなかったのですが、いやいや、宮崎産の池内米も味が濃くてわたし好みの味。かなりぐっと来ました。
配達サイクルを考える
1週間で、野菜は日持ちするものを残してほぼ使い切ったものの、お米は、外食やらパン食のことがあったので1袋残りました。
やお九州には、野菜だけや、卵入り、お米や卵の単品など各種セットがあり、配達サイクルも1回だけの1回便や、月に1回や毎週・隔週で1回などの定期便があります。生活スタイルに合わせて考えるといいですね。
初めての方は1回便で検討してみると、いいんじゃないでしょうか。品質と味は言うことなしです。
大塚園のプレミアム緑茶

ところで、九州野菜の宅配サイト「やお九州」からいただいた宮崎の大塚園プレミアム緑茶ティーバッグ(抹茶入り)。これがプレミアムというだけあって、手軽でおいしくて…。

こんなメッシュの三角形ナイロンバックに入っていて、お茶の出がとてもいいのです。一番茶のみを使用し、茎の甘み、粉のすっきり感を出すため強火でブレンドしたものだとか。

抹茶入りということも手伝って、入れたては美しいグリーン。濃くまろやかな味わいです。
大塚園のお茶は普通蒸しの約3倍以上の時間をかける「深むし製法」なので味わい深い水色(すいしょく)の濃いお茶になるんですね。
また、お茶のパッケージがシンプルで素敵。
Yahoo!ショッピングの「やお九州」からお取り寄せできます。
![]()