ホワイトデーにおすすめの人気ブランドお菓子
バレンタインデーのあとはホワイトデー。お返しに何を贈ろうか迷っている方におすすめなのが、おなじみのブランドの季節限定お菓子です。
桜風味だったり苺を使っていたり、パッケージがかわいいもの、春らしいものが人気です。
大丸松坂屋オンラインショッピングで購入できるホワイトデー期間お届けのお菓子をご紹介しますね。
進学・就職などのお祝いや自分へのご褒美にもどうぞ。
■■■目次■■■
スポンサーリンク
ゴディバのサブレショコラ他
ゴディバは誰もが知っているおなじみの高級チョコレートブランド。だからこそ安心して贈れます。ホワイトデーには、パッケージが春らしいサブレショコラやミルフィーユショコラなどはいかがでしょう。
チョコレートガナッシュをサブレでサンドしたサブレショコラです。ガナッシュにフルーツピースやクランチを入れた贅沢仕様。春限定の「桜ダーク&ホワイトチョコレート」フレーバーをメインに、色鮮やかな6種の詰め合わせです。計10個入り。賞味期限は製造から常温で90日です。
お届け期間:2021年3月11日〜14日
税込み価格:3,240円+送料495円(大丸松坂屋)
なめらかなチョコレートとパイ生地を重ね、チョコレートでコーティングしたミルフィーユショコラです。バターの香りと深みのあるチョコレートのハーモニーが絶妙。ダークチョコレート、ミルクチョコレートの2つの味が楽しめます。小花模様がかわいらしいパッケージ。5個入り。賞味期限は製造から常温で120日です。
お届け期間:2021年3月11日〜14日
税込み価格:2,160円+送料495円(大丸松坂屋)
▲ ゴディバ あまおう苺クッキー アソートメント(18枚入)
あまおう苺クッキーと定番のミルクチョコレートクッキーのアソートです。赤い粒々が入った苺のラングドシャに、甘酸っぱい苺のホワイトチョコレートをはさんだクッキーはこの時期だけのもの。苺のパッケージがレトロっぽい雰囲気。賞味期限は製造から常温で150日です。
お届け期間:2021年3月11日〜14日
税込み価格:2,376円+送料495円(大丸松坂屋)
ねんりん屋のマウントバーム
バウムクーヘンも季節限定でデコレーションされたものなら特別感があって嬉しいものです。
ねんりん家のマウントバーム ホワイト・デコレは、ホワイトデー期間のみの特別なバウムクーヘン。人気の「マウントバーム」に、ホワイトショコラとミルクをあしらったバームクーヘンです。ホワイトショコラがとろりと溶けて、まるで美しい雪解けの山並みのよう。賞味期限は製造から常温で19日。
お届け期間:2021年3月11日〜14日
税込み価格:1,350円+送料495円(大丸松坂屋)
▲ ねんりん屋 マウントバーム ホワイト・セレクション 3本入
春限定「さくらの国のマウントバーム」が入ったセットもおすすめ。口に含むとほのかな桜の香りが広がります。それにマウントバームしっかり芽が入った3本セット。食べたい量だけ切り分けられ、食べ比べも楽しんでもらえます。賞味期限は製造から常温で19日。
お届け期間:2021年3月11日〜14日
税込み価格:2,862円+送料495円(大丸松坂屋)
カフェオウザンのラスク
かわいいものが好きな女性へは、カフェオウザンのお菓子がおすすめ。乙女チックなパッケージの中に、キラキラの宝石のようなラスクが入っているんです。
これはホワイトデー限定のキューブラスク5個入シェリー(税込1,674円)。胸元にハートを抱いているくまがかわいいですね。おなじみのスティックラスクもホワイトデー仕様になっています。
▲ CAFE OHZAN スティックラスク10本入 シュピネ
スティックラスクは、ベルギー産のチョコレート(ビター、ホワイト、キャラメル、ストロベリー)がベース。それにハートやリボン、ドライフルーツ、ナッツなどがデコレーションされています。パッケージは、薔薇をあしらった小花柄。賞味期限は製造から常温で30日以上。
お届け期間:2021年3月11日〜14日
税込み価格:2,700円+送料495円(大丸松坂屋)
CAFE OHZANには、クロワッサンラスクもあります。
ピエール・エルメ・パリのマカロン
女性はカラフルなマカロンが大好き。ホワイトデーの人気No.1アイテムでもあります。なかでもピエール・エルメ・パリのマカロンなら間違いなし。
マカロン10個入り(税込4,050円) には、ローズ風味クリームのハート形マカロンが入っています。
6個入りは、鮮やかなオレンジ色と赤色の「ジャルダン アンダル」やローズ色の「アンフィニマン ローズ」など、カラフルで華やかなマカロンの詰め合わせです。世界的なフラワーアーティスト東信さんのアレンジメントによる限定BOXでお届け。賞味期限は製造から冷蔵で7日。
お届け期間:2021年3月11日〜14日
税込み価格:2,862円+送料495円(大丸松坂屋)
マカロンは他に、3個入り、10個入り、15個入りなどがあります。
ヴィタメールのマカダミア・ショコラ
ベルギー王室御用達のブランド、ヴィタメール。各種チョコレートや焼き菓子があるなか、おすすめなのがマカダミア・ショコラとパレショコラです。
サブレにマカダミアナッツとアーモンドをのせて、チョコレートでコーティングした人気のお菓子マカダミア・ショコラ。円形ボックスにリボンのかかった可愛らしいパッケージで、定番のミルクとダークに加え、期間限定のルビーと抹茶の4つの味が入っています。賞味期限は製造から90日。
お届け期間:2021年3月11日〜14日
税込み価格:1,944円+送料495円(大丸松坂屋)
薄いチョコレートに中にフィリングを閉じ込めたパレショコラ。ホワイトチョコレートといちごのフィリングをルビーチョコレートで包んでいます。賞味期限は製造から90日。
お届け期間:2021年3月11日〜14日
税込み価格:1,080円+送料495円(大丸松坂屋)
パレショコラには、ほかにスイート&キャラメル、ミルク&アマンドもあります。
まだあるホワイトデーギフト
ほかにも、大丸松坂屋オンラインショッピングにはホワイトデーにぴったりのお返しギフトがそろっています。 本命からお仕事つながりの方まで、対象別にご紹介すると……
本命へ
▲ デルレイ ダイヤモンドBOX6個入 (税込3,564円)
恋人や奥様などの本命には、高級ブランドのチョコレートはいかがでしょう。デルレイのダイアモンドの形のチョコレートなら真剣さが伝わります。賞味期限は製造から冷蔵で35日。
会社や大人数の方へ
▲ 恋するいちご プレミアム15個 (税込2,160円)
会社や大人数のグループに渡す場合は、個包装で配りやすいお菓子が喜ばれます。フリーズドライにした苺をホワイトチョコでコーティングしたお菓子「恋するいちご」は個包装。可愛らしいネーミングも女性受けしそう。賞味期限120日と日持ちがするのもマル。
「恋するいちご」は、5個入りの可愛らしい苺の巾着(税込648円)もあります。
和もの好きやシニア世代へ
▲ 桂新堂 桜のたより(8袋入)(税込1,728円)
桜の花や桜葉を使用した見た目も楽しいえびせんべいの詰合せです。ラッピングも可愛らしく、和風好きな方やシニア世代の女性に喜ばれそう。
お子様やキャラクター好きの友達へ
▲ 神戸風月堂 ハローキティミニゴーフル2個入(税込864円)
お子様やキャラクター好きのお友達には、可愛らしいハローキティやリサとガスパールの缶入りお菓子がおすすめ。食べた後の缶も文具や小物入れとして利用できます。
▲ ジェイムKOBE リサとガスパールクッキー詰合せ角缶(税込1,944円)
オンラインショッピングなら買いに行く手間が省け、人の目を気にせずゆっくり選べますね。いずれも数量限定なので、お早めにどうぞ。
(商品写真提供:大丸松坂屋)
スポンサーリンク
ホワイトデーって何?
ホワイトデーは、3月14日。バレンタインデーにもらったチョコレートのお返しをする日として、1978年に日本独自のイベントとして誕生しました。
それ以前は、全国の菓子メーカーが、個々にマシュマロやクッキーをお返しするキャンペーンを行っていたそうです。
デパートや広告で大々的にキャンペーンを始めたのが1980年。その5年後には売上50億円以上にもなる国民的行事となり、現在も続いています。
ホワイトデーに贈るお菓子として人気なのはクッキー。でもクッキーには「あなたは友達」という意味があるのだとか。好きな人にはキャンデーがいいそうですよ。(諸説あります)
とはいえ、今はなんでもOK。チョコレートやマカロン、フィナンシェなど女性が好きそうなスイーツが選ばれています。
バレンタインデーにチョコレートをもらったら、お菓子業界の思惑にはまってあげて、お菓子の贈り合いを楽しんでみてはいかがでしょう。
(参考:大丸松坂屋オンラインショッピング ホワイトデー特集)