セニョーラ・あ〜の気ままな食卓

五島のごちそう蒲鉾(五島巻、ばらもん揚げ、フィッシュハム)

2020年12月13日 更新 2020年11月3日 公開

浜口水産の蒲鉾セット

蒲鉾は全国各地に名産品があって、お土産などでいただくと嬉しいものです。

長崎の五島列島にも五島ならではの練り物がありました。五島巻、五島ばらもん揚げ、五島のフィッシュハム。

五島の浜口水産のインスタライブで見て欲しくなり、お取り寄せしていろんな料理で楽しみましたのでご紹介しますね。

■■■■■目次■■■■■

【1】五島の蒲鉾セットが届いた!

【2】料理が映える「五島巻」

【3】うまみ凝縮「ばらもん揚げ」

【4】未利用魚を活用「五島フィッシュハム」

【5】五島の味をお取り寄せやギフトに

■■■■■■■■■■■■

※当記事は、アフィリエイトプログラムを利用しています。

スポンサーリンク

五島の蒲鉾セットが届いた!

浜口水産の蒲鉾ギフト

インスタライブで紹介されていた名産品セットはクール宅急便で届きました。大漁旗デザインのかけ紙がかかっています。縁起物なのでお祝いなどの贈り物にすると喜ばれそうですね。

開けると、まず商品案内やそのレシピなどのパンフレットがあり、その下に商品が詰まっていました。

五島巻

これが噂の五島巻。五島巻は五島列島の漁師町に昔から伝わる郷土料理のひとつで、お祝いやお祭りの席に欠かせない一品だったそうですよ。

五島巻

こちらも名物、五島巻。

五島のフィッシュハム

五島のフィッシュハムは、まるでテリーヌのような形です。パッケージがスタイリッシュでかっこいいですね。

五島ばらもん揚げ

五島ばらもん揚げの黒と白。

「ばらもん」って何?と思ったら、五島の方言で「活発な、元気のいいこと」という意味だそうで、「元気者」という感じでしょうか。

五島福江島には、古くから「ばらもん凧」という大凧もあり、それらにちなんで「ばらもん揚げ」と名づけられたようです。

■■■目次に戻る■■■

料理が映える「五島巻」

五島巻の切り口

五島巻を切ってみると、中に昆布が入っていてまるで手のひらのような形になっていました。これ、楽しいねえ。

富山にも渦巻き状の昆布巻蒲鉾がありますが、五島ははじけてるんですよ。この模様は紅葉とかサンゴとか言われているらしいです。

五島富江町はさんごの町と聞いているので、わたしにはサンゴに見えましたが……。

昆布蒲鉾、五島巻の切り口

そして、もうひとつの五島巻を切ったところ、おお、これぞサンゴです。しかも紅色になってるじゃないですか。

五島の昆布巻蒲鉾、五島巻

並べてみるとよくわかります。

無でん粉で作られている五島巻は、そのまま刺身のように食べるのが一番。わさびや生姜醤油につけていただくと、魚のすり身と昆布の旨みが相まって、美味しい! 酒のあてにいいわ〜。

しかし、やっぱりこの模様に惚れてしまったので、それを活かさないわけにはいきません。

五島巻蒲鉾のオムレツ

スパニッシュオムレツに入れて焼いてみたり、サラダに加えてみたり。

五島巻蒲鉾のサラダ

ああ、もうこの形が好き好き好き。焼いても旨い、そのままでも旨い。五島巻はなんに使っても料理が映えますね。

■■■目次に戻る■■■

うまみ凝縮「ばらもん揚げ」

五島ばらもん揚げ

ばらもん揚げは白と黒があり、白はえそがメインのすり身で上品なぷりっとした揚げ蒲鉾、黒はあじがメインのすり身の旨みの濃いしっかりとした揚げ蒲鉾です。

五島ばらもん揚げ

このばらもん揚げも、つなぎのでん粉は使われておらず、すり身の旨みがストレートに味わえます。軽く温めて、生姜醤油でいただくと、うまーい。

ばらもん揚げの炊き込みご飯

あと、同梱のパンフレット「うんまか指南」で紹介されていた炊き込みご飯も作ってみました。ばらもん揚げの出汁が出て、ミョウガと紫蘇でさっぱりとした美味しさ。いいねえ。

ばらもん揚げのアヒージョ

にんにくオイルでアヒージョにしてもグッド。ま、なんでもいけるってことですね。

■■■目次に戻る■■■

未利用魚を活用「五島フィッシュハム」

五島フィッシュハム

五島のフィッシュハムは、未利用魚を使って作られた魚肉ハムです。

未利用魚とは、大きさが揃わなかったり量が不安定、知名度が低い、鮮度が落ちやすい、調理が面倒、などという理由で流通しない魚のこと。もったいないですよね。

そんな魚を活かすべく商品開発に取り組んだのが「Tカードみんなのソーシャルプロジェクト」。

五島の地魚の新しい魅力をみつけ、サステナブルな漁業への貢献を目指した結果、誕生したのがフィッシュハムというわけです。

付属の五島の魚プロジェクトのパンフにその趣旨が載っていて、その裏面はお魚図鑑になっていました。これいいですね。お魚の特徴や獲れる時期、どれが未利用魚なのかもわかります。

それはさておき、フィッシュハムをいただいてみますよ。

五島フィッシュハムのステーキ

まずはステーキのように焼いて、レモンを搾って、粒マスタードなんかをつけて……。

おお! ピリッと大人味です。魚肉ソーセージっぽいソフトな味を想像していましたが、違いましたね。香辛料やハーブをきかせたちょっとワイルドで個性ある味わいです。

だからビールに合うんですね。

五島フィッシュハムのフライ

それならと、大葉を巻いてフライにしてみたり、アスパラガスやエリンギと炒めてみたり。

五島フィッシュハムの炒め物

ビールやパンに合うように作られたおしゃれなフィッシュハム。

これも無でん粉で、着色料や保存料などの添加物、油脂類は使われていません。この味に到達するまで、かなり工夫されたんじゃないでしょうか。

商品化の背景を知って味わうと、より美味しさが増しますね。

■■■目次に戻る■■■

五島の味をお取り寄せやギフトに

浜口水産の蒲鉾詰め合わせ

浜口水産の蒲鉾は、五島列島の福江島のほか、東京・世田谷区豪徳寺の直営店で購入できます。デパートの物産展などに出店することもあるそうです。

お取り寄せやギフトなら、浜口水産オンラインショップが便利。楽天市場やデパートなどのネットショップなどでも取り扱っています。

【送料無料】浜口水産 五島かまぼこ詰合せ (楽天市場 五島ショップ つばき)

ふるさと納税のお礼品にもなっていますよ。

【五島がごちそう】五島蒲鉾詰め合わせ(さとふる)

長崎県五島に縁がある方もない方も、思いを五島に飛ばして浜口水産のごちそう蒲鉾を味わってみてくださいね。

■■■目次に戻る■■■

スポンサーリンク

スポンサーリンク