小松菜と油揚げのごま炒め
         2016年11月27日
        更新 2011年11月12日 公開
      
ああ、なんか以前も載せたようなレシピですが…以前は、ベーコンを入れてにんにくオリーブオイルで。今回は、油揚げを入れて胡麻油で。
ああ、やっぱり小松菜は炒めたのが好きだ~。
にんじんとツナのサラダ レシピ
【材料】2人分
- 小松菜……1束
 - 油揚げ……1枚
 
<調味料>
- 胡麻油……小さじ1
 - 酒……大さじ1
 - 煎りごま……大さじ1
 - 醤油……小さじ1
 - 塩、こしょう……少々
 
【作り方】
- 小松菜は洗って4cm長さにざく切りにし、軸の部分と葉の部分に分けておく。油揚げも小松菜の長さに合わせて、幅1cmに切る。
 - フライパンにごま油を入れ、小松菜(軸)を入れてさっと炒める。
 - 小松菜(軸)に油がまわったら、油揚げと(葉)を入れて炒め、酒をふり入れる。
 - 葉がしんなりしたら、醤油をまわしかけ、塩、こしょうで味をととのえて、仕上げに煎りごまをふる。
 
関連レシピ
  ![]()